[AWS] CRUDするWebサービス環境のテンプレ (Route53 + CloudFront + API Gateway + Lambda + S3)

スケーラブルなドメインネームシステム(DNS)
ドメインを解決して、ルーティングするために使います。
この構成では、ドメイン名 と CloudFront のディストリビューションドメイン名 を紐づ ...
AWS 初心者が何から勉強したらいいか迷ったときのおすすめコンテンツ

AWS を使ってみたいけど、ググっても用語の説明が知らない用語でされてて…何から調べればいいの💦
私も、苦労して苦労してゼロから構築した思い出があります。
いざ AWS の勉強をはじめようとすると、いまモンハンを始 ...
[AWS] 最初に知っておきたかった リージョンとアベイラビリティゾーン

この記事では、2022/7/14 に開催された AWS Builders Online Series で勉強したことを記録しています。
AWS Builders Online Series のページはこちらです。
無料ではじめるカウントツール「数を数えるやつ」

「数を数えるやつ」は、映像や画像の中にあるモノの数をカウントする Webサービス (Webサイト?) です。
画面使い方かんたんには、写真や映像を入力すると、カウントした結果の数字が表示されます。
無料ではじめる表記ゆれ検出ツール「どっかあった?」

「どっかあった?」はドキュメントの表記ゆれをチェックする Webサービス(Webサイト?) です。
見た目画面を開くとこんなページが表示されます。
まずは、左側のテキストエリアに表記ゆれを ...
[AWS] WebページにALBのIP指定でアクセスできないよう制限する

AWSでEC2やS3などを使ってWebのコンテンツを配信されている方は多いと思いますが、ALBのIPアドレスを使ってコンテンツを見れてしまうことに気づいたので、今回ドメインでのアクセスのみに制限しました。
検出G ...
[AWS] S3+CloudFront で運用中の静的サイトを更新する方法 [2022年版]

S3 + CloudFront での更新では、次の手順で更新を進めます。
S3 バケットのファイルを更新いらなくなったものを削除して、必要なものをアップロードします。
ファイルはフィルタしているので見えませんが ( ...
[AWS] S3 で静的サイトを公開する2つの方法 [2021年版]

この方法で、実際にいくつかのサービスを公開しています。
まどマギ4 設定判別ツール
サプライチェーン排出量 算定サポート
遊戯王OCG カード検索
遊戯王OCG エヴァイユ計算機
遊戯王デュ ...
[AWS] 静的サイトを Route53 + CloudFront + S3 で公開する

ちいさな Webサービス を作ってぱぱっと公開したいこと、よくありますよね。
でも、EC2 に Apache や Nginx を置いてがんばるのは、大変です。
そんなときに便利な構成が今回のお話です。
登 ...